2011年07月26日

KLIAトランジット、半額以下で乗車

tahi22631.jpg
  
  
ホテルからLRTでKLセントラルへ。そしてKLIAトランジットで空港に向かった。

  空港行きの列車には、KLIAエクスプレスとKLIAトランジットがある。どちらもKLセントラルとKL国際空港を結ぶが、いくつか違う点がある。(1)エクスプレスはノンストップだが、トランジットは途中駅が3つある。(2)エクスプレスは日本のJRでいう特急型座席だが、トランジットは近郊型座席である。(3)エクスプレスはホームドアがありホームも冷房されているが、 トランジットはホームドアがなく、ホーム冷房なし。 
 
 
tahi22632.jpg
 
  KLIAトランジットに乗車してわかったのは、KL国際空港連絡としては機能しておらず、3つの途中駅とセントラル駅を結ぶ通勤輸送がメインであること。それに3つ目の駅、サラク・ティンギからLCCTに向かう客の輸送の使命もあること。
 
 
  所要時間は、エクスプレスは28分、トランジットは36分。この差自体は大きくはないが、座席のすわり心地や着席可能性などはかなり違う。それに運賃はどちらに乗っても35リンギットで同じなので、KL国際空港に行く客はほぼ全員がエクスプレスを使うだろう。  

 
tahi22633.jpg

  
さて、今回はKLIAトランジットを利用したのは運賃を安上がりにするためだ。


 セントラルからKLIAまでは35リンギット。セントラルから途中駅のサラク・ティンギまでは12.5リンギット、サラク・ティンギからKLIAまでは3.2リンギットで、2区間の合計は15.7リンギット。何と、途中駅で下車して別々に切符を買うと半額以下なのだ。


 ただし、この電車は30分間隔なので、途中下車すると66分。バスならこれと同じくらいの所要時間で運賃は8リンギットほどだ。

tahi22634.jpg
 
 実際にこの方法でKLIAトランジットに乗車してみた。
   

 サラク・ティンギを降りるとLCCTを結ぶバスが接続していた。切符を鉄道・バスをまとめて買うと12.5リンギットでバス代が無料となる。
 
 
この駅の周りには何もなく、LCCT行きのバスの乗継がほとんどすべての機能であるようだ。実際、この駅で下車した客の大半はLCCT行きのバスに乗車した。一部、自家用車に向かった人もいたが。自分はLCCT行きのバスに乗らなかったので、係員から乗らないのかと声をかけられたほどだ。

 
30分間、特に何もすることはなく、ただただ、ぼおぉーっとすごすしかなかった。もちろん、30分待った客は自分ひとり。 

tahi22639.jpg

 
30分後にある次のKLIAトランジットに乗車。サラク・ティンギで大半の客が下車し、KL国際空港まで乗った客はほんの数えるほど。

 駅と空港ターミナルの行き来は便利で、エスカレータを上がれば空港ターミナル。すぐにJALカウンターに向かい、チェックイン。


 そのあと保安検査と出国手続。ここで面倒なことが起こらないように祈った。3日前、陸路でタイから入国したさい、入国カードがなく、入国管理官はカードはないと断言していたが、HPを調べてもその記載はなく、心配していたのだ。

 
さて、出国手続。並びながら前の人の様子を伺っていたが、皆、カードらしきものを持っている。何か言われはしないかとドキドキしながらパスポートだけを渡した。

 結果は、何も言われなかった。ホッとしたのだが、一体どういうことだったのだろう。陸路国境から入国の場合は入国カードが廃止されたというならHPに記載があるだろうし。まったく謎だ。

 出国後、普段ならエアロトレインでピアに向かうのだが、工事のため臨時にバス連絡になっていた。おかげで、搭乗するJAL機が見えた。 

tahi22642.jpg
 
 
ピアの中心に着き、すぐにキャセイのラウンジに向かった。もともとキャセイのラウンジに行くつもりだったが、チェックインのさいインビテーションカードを渡された。

 昼食を食べてから何も食べていないし、これから搭乗する便では、ごく簡素なボックスミールが出るだけだとわかっていたので、しっかりと夕食をいただいた。

 

tahi22644.jpg

  搭乗前からわかってはいたが、とても簡素なボックスミールが配られた。目覚めたあとに食べてもよいのだが、箱が邪魔になるので、たいした量でもないので、すぐにいただいておいた。
 夜行便ではあるが、これだけというにはあんまりだという気がして残念だった。


 成田には予定通り到着。そのあと、京成電鉄の連絡特急で羽田空港に向かい、羽田から伊丹行きに搭乗。今回の旅も無事に終了。

posted by とんび at 20:16 | Comment(2) | マレーシア
この記事へのコメント
 なんだか京成スカイライナーと京成特急の関係に少し似ていますね(笑)>KLIAエクスプレスとKLIAトランジットの関係^^;
Posted by おりんぴあ at 2011年07月26日 22:53
ははは、確かに(笑)。JR特急と快速のようでもありますね。
Posted by とんび at 2011年07月27日 06:29